・整列とは・・・ 並び替えのことです。@付箋紙は、それぞれの付箋紙を順序よく並び替える機能を持っています。この並び替えには2つの目的があります。 1.付箋紙を並べ替えることにより、付箋紙自体の体裁が整い、煩雑さが無くなります。 2.付箋紙を優先順位と日付を使って並び替えることにより、優先的に処理すべき事項が分かりやすくなります。 整列の規則 メニュー項目から[付箋紙整列]−[整列]が選択されると、@付箋紙は付箋紙自体を以下の規則に習って、整列します。 まず[メールの振り分け設定]で指定された、優先順位の高いものを上の方に持ってきます。 優先順位の同一な付箋紙に関しては、日付を見て、日付の古い順から上の方に持ってきます。 このようにすることにより、上の方から優先的に処理していけばよいように並び変わります。なお、付箋紙の右端が画面の右端に揃うように整列が行われます。 ![]() |